診療メニュー | 男の美容医療コーナー | クリスタルメンズクリニックがお伝えしたいこと | 予約から診療までの流れ | 料金表 | お支払方法 | Q&A | クリニックのご案内(アクセス) | クリスタルメンズクリニック青森院 | ドクター紹介 | 痛みの不安を取り除くための配慮| お薬を希望される患者様へ | 8つのポイント | クリスタルメンズの包茎治療はここが違います | サイトマップ | プライバシーポリシー
Copyright ©CRYSTAL MEN’S CLINIC. All rights reserved.女性だけでなく、男性も肌や髪のお手入れにお金をかける時代。就活や婚活、仕事での付き合いなど、自分の容姿を気にする機会は意外と多いもの。男性を見る目が変化している今、髪の毛について悩む方々も増えてきました。
薄毛を気にする方にとって、おそらく一番の悩みは「他人の視線が気になる」ことかと思います。確かに髪の毛は第一印象に大きな影響を与えますし、この先どうなってしまうのかと将来の姿を想像して落ち込んだりもするでしょう。しかし、ある婚活サイトのアンケートでは、「それほど気にならない」「遺伝が原因でもあるので、本人の責任ではない」という意見があるように、薄毛そのものに対する嫌悪感は思っている以上に少ないようです。
では、何がダメかというと、「何もしないで放置」「ひたすら隠そうとしている」「薄毛に似合わない髪型」など、薄毛を消極的にとらえる態度がいけないという意見が大半を占めました。薄くなってきた髪の毛を気にして、ガッカリすることもあきらめることもありません。早めの予防と積極的にケアしていく姿勢がなにより大切です。正しい知識と適切な処方で、堂々と自分の姿と向き合っていきましょう。
また近年は、当院のような男性の薄毛の悩みで薄毛治療専門のクリニックや皮膚科などの医療機関を受診する方が増加傾向にあります。
背景には、ホルモンの影響、遺伝的要素、食生活、ストレスなどの理由が考えられています。
AGA(エージーエー/男性型脱毛症)とは思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪がどちらか一方、または双方から薄くなり、進行していきます。
一般的に遺伝や男性ホルモンなどが原因と考えられ、抜け毛が進行し、薄毛が目立つようになります。AGA(エージーエー)の人は全国で1,260万人、そのうち気にかけている人は800万人、何らかのケアを行ったことのある人は650万人といわれています。AGA(エージーエー)は進行性です。何もせずにほうっておくと徐々に薄くなっていきます。そのためAGA(エージーエー)は早めのケアが大切です。
AGAの進行パターン
AGA(エージーエー/男性型脱毛症)の特徴は、その脱毛の進行パターンにあります。
額の生え際から後退していくタイプ、頭頂部から薄くなるタイプ、これらの混合タイプなどさまざまな脱毛の進行パターンがあります
薄毛の原因
薄毛の原因の多くは遺伝とされていますが、髪が薄くなる、抜け毛が多い症状が遺伝するわけではありません。男性ホルモンの影響を受けやすいとか皮脂を分泌が多いといった脱毛症につながりやすい体質が遺伝するのです。親が薄毛だからと予防や対策を怠っているとますます進行してしまいます。遺伝子を調べることで、男性ホルモンの影響を受けやすい体質か否かを知り、個々にあった治療方針を立てることができるようになります。
心や体にも悪影響を及ぼすストレス。薄毛や抜け毛にも影響を及ぼすといわれています。ストレスによる自律神経やホルモンバランスの乱れから、血流の悪化を招き毛根に十分な栄養を運べなくなります。
また、不規則な生活は髪の成長のために見直したいポイントです。シャンプーを怠って毛根のベタつき・脂っぽさが生じ、髪全体に臭いがあるといった症状の方は、早めにご相談頂くことで抜け毛・薄毛の予防と解消に効果的です。
最近では目の疲れから薄毛に影響を及ぼすという報告も耳にします。仕事でパソコンを使う方をはじめ、スマホやゲームなどで長時間画面を見続けることで、目の周辺・顔・肩・首の血行が悪くなり、肩こりや眼精疲労となるのはよく知られたところ。これらの部位は頭皮ともつながているため、大部分が血行不良となると頭皮の血行不良にもなります。
日々進化する薄毛・抜け毛治療
人の髪は1日に50本から100本ほど抜けます。正常なヘアサイクルの人ならその抜けた分だけ生えてくるので問題ないのですが、薄毛の人はヘアサイクルに乱れがあるため、抜けた分だけ生えてこなくなるため薄毛になってしまうのです。
薄毛対策はしていますか?
薄毛に悩む方々が真っ先に思いつくのは薄毛予防の育毛剤や育毛シャンプーだと思います。
頭皮をケアしてしっかりと予防することが大事ですが症状は人それぞれ。
薄毛治療が必要な状態の方には予防だけでは難しく、状態にあった対処をしないと意味がありません。
一度サロンを受診し、満足のいく結果が出ず、当院を受診される患者様は増加傾向です。
ご自分に合った薄毛・抜け毛・育毛治療対策がわからずにお困りでしたら全員男性スタッフのクリスタルメンズクリニック仙台院・秋田院にご相談下さい。
髪の毛の構造についてご説明します。
髪の毛は毛根と毛幹とでできています。頭皮からでている部分が毛幹で、頭皮の中に埋もれている部分が毛根です。
髪の毛は毛根を包んでいる「毛包」と呼ばれる組織でつくられています。毛包の深部は、毛球と呼ばれ、球根のようなふくらみをもっています。
毛球は毛母細胞と毛乳頭からできています。毛乳頭は毛細血管が運んでくる酸素や栄養素を受け取り、毛母細胞にそれらを送り込むことで、髪の細胞の分裂・増殖を促します。髪の色を決めるメラニンも毛母細胞でつくられています。
毛髪の成長速度は、1日約0.35mmで、一ヶ月で約1cm伸びることになります。